[COPPA]YouTubeで”子供向けではない”に設定しないと収益悪化[児童オンラインプライバシー保護法]

好き好きIT

[COPPA]「本日より適用されるYouTubeでの重要な変更」を無視すると収益化できなくなるかも

YouTubeチャンネルを持っているなら「本日より適用されるYouTubeでの重要な変更」もしくは「Important changes to YouTube starting today」というメールが来ていると思います。

2020年1月7日からYouTubeが「児童オンライン プライバシー保護法(COPPA)」に準拠するための新ルールが適用されるのですが、何もせずに放っておくと収益化に問題が起きる可能性があります。

設定は一手間で終わるので、早めにやっておきましょう。

スポンサーリンク

とりあえずやること

チャンネルのターゲットが13歳未満の子どもじゃないなら、チャンネルを「子ども向けではない」に設定しよう!

YouTube Studioで設定できる

▼ダッシュボード画面上部の[チャンネル設定を選択]をクリック

ダッシュボード画面

設定 > チャンネル > 詳細設定 でも下記画面を表示できます。

▼「子ども向けではない」を選択し、「保存」をクリック

設定画面

これで終了です。

設定しないと何が起きる?

収益が悪化する可能性がある

「子ども向け」コンテンツは、視聴者のユーザーデータを使用する機能は全て使えません。

収益に直結する、パーソナライズド広告、スーパーチャット、グッズの棚は使えません。

広告が表示されなくなるわけではありません。コンテンツ内容に即した広告が表示されます。

更に視聴者と密につながるための機能である、コメント、チャット、通知、再生リストも使えません。

未設定の場合は機械学習に自動で設定されてしまう

クリエイターが設定していない場合、機械学習が自動で設定します。

ただし間違える可能性があります。全ての動画をチェックする手間はかなり大きいです。

なぜこんなことに?

Google(YouTube)が「児童オンライン プライバシー保護法(COPPA)」に違反し、米連邦取引委員会(FTC)に約180億円の和解金を支払うハメになったからです。

すべてのクリエイターに向けた重要なお知らせ: COPPA への準拠

2019年11月に公開されたYouTube公式のお知らせです。

内容の概要

  • 児童オンライン プライバシー保護法(COPPA)に違反して約180億円払うハメになったし、守ることにしたわ。
  • 子ども(13歳未満)はYouTubeアカウントを作れない。でも家族の端末で観られるから、プライバシーを守らないといけないんだと。
  • 子ども向けコンテンツはプライバシーを守らないといけないから、自ら申告してくれ。
  • 未設定の場合は機械学習で自動で設定される。ただし完全ではないから頼るな。
  • エラーや不正行為があったら設定を上書きする。
  • 設定方法は「チャンネル単位」と「動画単位」の2種類。
  • まずはチャンネル単位で設定し、その後動画単位で調整するのを推奨。
  • 子ども向けコンテンツは、コメント、パーソナライズド広告、情報カード、終了画面、ストーリー、コミュニティタブ、通知ベルが利用できない。
  • 視聴者は「[後で見る]に保存」、[再生リストに保存]が利用できない。
  • 米国では「子ども」は13歳未満
  • 「子ども向けコンテンツ」の規定は明確ではない。

COPPA と YouTube: よくある質問への回答

2019年12月に公開されました。前回の説明で「子ども向けコンテンツ」の規定が非常にあいまいだったため、相当な質問があったようです。

内容の概要

  • 家族で観られるような内容だから「子ども向け」というわけではない。動画を通してリーチしたい相手が誰であるかが重要。子どもを視聴者として想定した俳優、キャラクター、遊び、ゲーム、曲、物語、テーマが含まれている動画は子ども向けの可能性が高い。
  • 子どもが観ていても「子ども向け」とはみなされない。
  • アニメだから「子ども向け」とはみなされない。
  • マイクラのように子どもに人気のゲームの動画だから「子ども向け」とはみなされない。コンテンツ自体が子どもを対象にしているか否かが重要。
  • 利用できない機能は、ユーザーデータを必要としているもの。

子どもが好きなコンテンツかどうかではなく、クリエイターが誰に見せたくて作っているかが重要です。

COPPA によって影響を受ける機能: 子ども向けコンテンツ

2020年1月6日に公開されました。子ども向けコンテンツに設定した場合、影響を受ける機能について説明しています。

内容の概要

  • パーソナライズド広告は表示されない。コンテンツの内容に即した広告が表示される。
  • スーパーチャット、グッズの棚などの収益化機能は使用できない。
  • コメント、チャット、通知、再生リスト、ミニプレーヤーは使用できない。
  • チャンネル登録は可能。
  • チャンネル自体が「子ども向け」の場合、ストーリー、通知ベル、コミュニティタブは使用できない。

「子ども向け」にすると収益は悪化すると思います。

子ども向けコンテンツはYouTube Kidsへ

GoogleはCOPPA対策として子ども向け専用の「YouTube Kids」を用意しています。

子ども向けコンテンツはそちらで公開しましょう。

https://www.youtube.com/kids/

スポンサーリンク