[LINE Pay]Payトク第2弾が6/23から始まるからそれまで使うのは待て[Payトク]
![[LINE Pay]Payトク第2弾が6/23から始まるからそれまで使うのは待て[Payトク]](https://www.hivoki.com/wp-content/uploads/2100/06/paytoku-2nd-eyecatch.png)
キャンペーンは終了しました。
6/9にLINE PayのPayトクが終わりました。最大20%還元でとてもお得だったことは記事でご紹介した通りです。
余ったLINE Pay残高は他のPayが使えないお店で使ってしまおうかと思っていました。
しかーし!近所のローソンの店頭にPayトク第2弾の掲示が!
期間は6/23〜6/30と少し先ですが、LINE Payを使うのはそれまで待ったほうが良さそうです。
チャージは銀行口座かセブン銀行ATMで
これだけではせっかく来ていただいた方に失礼ですので、最近あったLINE Payに関する体験談を。
Payトク期間中にABCマートで買い物したのですが、その際に残高が無かったのでコンビニでチャージしました。LINE Payのリアルカードを持っていることもありセブンイレブンが良かったのですが、最寄りはファミリーマートだけ。初めてのファミリーマートでのチャージです。
結論。ファミリーマートでのチャージは絶対にやめた方がいいです。
Famiポートの操作が分かりにくい、数字2種類入力なんて面倒すぎる、レジではチケット発行と同じ手間がかかる、チャージまでタイムラグがある、といいことなしです。
近いファミリーマートとちょっと遠いセブンイレブンがあったら、私ならセブンイレブンでチャージします。
乱戦の今はキャンペーン情報をマメにチェック
ローソンのフライングで発覚したPayトク第2弾ですが、最初から計画されていたものなのかは分かりません。
他社のキャンペーンが好調で急遽計画されたのかも。
今はどこがイニシアチブを取るか分からない乱戦状態なので、キャンペーン情報は頻繁にチェックしておいた方が良さそうですね。